心地よい触れ方とは?ベビーマッサージレッスン【前橋市・朝倉児童館】

今月2回目のグループレッスン。

前橋市にある朝倉児童館さまよりご依頼をいただきまして、ベビーマッサージレッスンを開催しました。


今回も、8組の赤ちゃんとママが参加してくださいました。

どうもありがとうございました。


今回のテーマは、「心地よい触れ方って?」


  • ママのては冷たくない?
  • 指先だけで触れたらどう?
  • 手のひら全体で触れたらどう?
  • 赤ちゃんはどう感じてる?
  • 赤ちゃんのお肌はどんな状態?


ただペタペタ触るとはちがう【触れ方】。

体感もしていただきながら、ベビーマッサージ中も意識していただきながら進めました。




私自身、はじめてわが子とベビーマッサージしたとき驚いたんです。


「毎日、子どもに触れていたはずなのに…

こんなに触れようと意識して触れたことがあっただろうか・・・?」




そう思ったら、これまでなんて勿体ない時間を過ごしてしまったんだろう…

と悲しくなっちゃいました。


でも、それに気づけたことで、それからの育児は触れることを意識できたんですよね!


私の中でとても豊かな時間を過ごすことができて、

幸せな親子時間になりました。



【触れること】はベビーマッサージに役立つだけではありません。

お風呂の時間、スキンケア、お着替え、おむつ替えなどなど、育児のあらゆる場面で登場してきます!


その時間をどう過ごすか?



優しく・心地よく触れられた経験は、

子どもたちが大きくなったときに心の支えになったり、

周りの人への思いやりにつながったり、

とても大きな意味を持つと、私は考えています。


ぜひ今日から、【心地よい触れ方】を意識してみてくださいね^^



「私のベビーマッサージ、あってるかな?」

「心地よい触れ方できてるかな?」

「もっと赤ちゃん育児を楽しみたい!」

そんなふうに思ったら、ぜひマンツーマンレッスンもご利用くださいませ。


群馬県高崎市からご自宅まで出張いたします。

※これまでに、高崎・前橋・安中・渋川・伊勢崎・中之条などのお客さまにご利用いただいております。


👉ベビーマッサージの詳細はこちらをタップしてみる

【高崎市】ベビーマッサージ教室&赤ちゃんフォト|2児ママ講師の安心レッスン「びーんず」

高崎市を中心にベビーマッサージ&育児フォト撮影ならおまかせ。親子のコミュニケーションを大切にしたレッスンで赤ちゃんの発達をサポート。今だけの姿を自然に残すベビーフォトも好評です。高崎市周辺地域にも対応可能、妊娠中のご相談・体験もOK◎